≪大磯町防災行政無線情報≫
※放送文は次のとおり
こちらは大磯町です。
本日、全国一斉に全国警報システムの試験放送を行います。
午前11時頃に防災行政無線から試験放送が流れます。
=============
※本日の試験放送は、国から送られてくる情報を、町の防災行政無線で自動的に放送するための試験放送です。放送の内容は、「これは、Jアラートのテストです。」を3回繰り返します。
≪大磯町防災行政無線情報≫
※放送文は次のとおり
こちらは大磯町です。
本日、全国一斉に全国警報システムの試験放送を行います。
午前11時頃に防災行政無線から試験放送が流れます。
=============
※本日の試験放送は、国から送られてくる情報を、町の防災行政無線で自動的に放送するための試験放送です。放送の内容は、「これは、Jアラートのテストです。」を3回繰り返します。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
現在、大磯町に詐欺の電話が多数かかってきています。
電話の内容は、息子や親族を装って「会社のカードをなくした。今すぐ現金が必要。」などと言って金銭を要求してきます。
電話があった方は大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
現在、息子や孫等の親族を騙ったオレオレ詐欺の電話が多数かかってきています。
不審な電話には、十分注意してください。
電話があった方は大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からのお願いです。
現在、町内の皆様のお宅に法務省をかたった架空請求の封書が多数送られてきています。
このような封書が届いた場合は、封書に書いてある電話番号には絶対に連絡せず、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からのお願いです。
現在、町内の皆様のお宅に法務省をかたった架空請求の封書が多数送られてきています。
このような封書が届いた場合は、封書に書いてある電話番号には絶対に連絡せず、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
昨日、行方不明になっていた大磯町在住の74歳の男性は無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
本日、午前11時頃から大磯町西小磯にお住まいの近藤 啓司(こんどう けいし)さん、74歳の男性が自宅から居なくなって探しています。
身長167センチくらい、髪は短髪です。
服装は赤色のチェック柄の長袖シャツに、水色のベスト、紺色のズボン、紺色のスニーカー、黒縁のメガネをかけています。
お心当たりの方は、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からのお願いです。
現在、町内の皆様のお宅に法務省をかたった架空請求の封書が多数送られてきています。
このような封書が届いた場合は、封書に書いてある電話番号には絶対に連絡せず、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
平塚水道営業所からのお知らせです。
一部地域で台風の影響による停電により、水道の濁り水や水の出が悪くなることがあります。
本日、18時頃の復旧を見込んでおります。
濁り水が確認された場合は水道の使用を控えてください。
お問い合わせがありましたら、平塚水道営業所(0463-22-2711)までご連絡ください。
2018年10月01日12時13分 発表
波浪注意報が発表されました。
波浪警報が解除されました。
【大磯町】
強風注意報
波浪注意報
【風】
注意期間: 2日明け方まで
ピークは1日昼過ぎ
南西の風
陸上12メートル
海上14メートル
【波】
注意期間: 1日夜遅くまで
ピークは1日昼過ぎ
波高4メートル
うねりに注意