消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、消毒液・次亜塩素酸水を本日、午前10時から午後2時まで、大磯小学校と国府小学校のグラウンドの2箇所で、配布します。
配布は、一人500ミリリットル、初めての方のみです。
きれいに洗ったペットボトルなどを持参してください。
本日は整理券の配布はありません。
なおグラウンドでの待機中は、人との距離を確保してください。

消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、消毒液・次亜塩素酸水を明日、午前10時から午後2時まで、大磯小学校と国府小学校のグラウンドの2箇所で、配布します。
配布は、一人500ミリリットル、初めての方のみです。
きれいに洗ったペットボトルなどを持参してください。
明日は整理券の配布はありません。
なおグラウンドでの待機中は、人との距離を確保してください。

消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のための、消毒液・次亜塩素酸水について本日の配布分は、受付を終了しました。
なお、整理券をお持ちの方の配布は行います。

消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のための、消毒液・次亜塩素酸水について本日の配布分は、受付を終了しました。
なお、整理券をお持ちの方の配布は行います。

消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、消毒液・次亜塩素酸水を本日、午前10時から午後2時まで無料で配布します。場所は、役場駐車場と国府小学校グラウンドの2箇所に変更となりました。
配布は、一人500ミリリットル、きれいに洗ったペットボトルなどを持参してください。
会場では、密集・密接を防ぐようご協力をお願いします。

消毒液の配布について

《大磯町防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、消毒液・次亜塩素酸水を
4月22日水曜日から24日金曜日まで、無料で配布します。
配布場所は、役場と国府支所の2箇所です。
配布時間は、午前10時から午後2時までです。
配布は、一人500ミリリットル、きれいに洗ったペットボトルなどを持参してください。会場では、密集・密接を防ぐようご協力をお願いします。

大磯警察署からのお願いです

《防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
大磯警察署からのお願いです。
昨日、午前9時頃から、大磯町大磯に在住の76歳の男性が居なくなって探しています。
特徴は、身長173センチ、細身の体型、茶色のトレーナー、黒色のチョッキ、茶色のズボン、青と白の靴、眼鏡をかけています。
お心当たりの方は、大磯警察署までご連絡ください。
大磯警察署 0463-72-0110

大磯警察署からのお願いです

《防災行政無線情報》

こちらは大磯町です。
大磯警察署からのお願いです。
本日、午前9時頃、大磯町大磯の自宅から、76歳の男性が居なくなって探しています。
特徴は、身長173センチ、細身の体型、茶色のトレーナー、黒色のチョッキ、茶色のズボン、青と白の靴、眼鏡をかけています。
お心当たりの方は、大磯警察署までご連絡ください。
大磯警察署 0463-72-0110

気象警報

2020年04月18日20時26分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。

【大磯町】
 大雨注意報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報

【土砂災害】
 注意期間: 18日夜遅くまで
【雷】
 注意期間: 18日夜遅くまで
 突風、ひょうに注意
【風】
 注意期間: 19日明け方まで
 ピークは18日夜のはじめ頃
 南西の風
  陸上12メートル
  海上13メートル
【波】
 注意期間: 19日明け方まで
 ピークは18日夜のはじめ頃
 波高3メートル

竜巻注意情報

2020年04月18日14時29分 発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、18日15時40分まで有効です。