2017年08月01日16時17分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水警報が発表されました。
【大磯町】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 1日夜遅くまで
【浸水】
警戒期間: 1日夜のはじめ頃まで
注意期間: 1日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量60ミリ
【洪水】
警戒期間: 1日夜のはじめ頃まで
注意期間: 1日夜遅くまで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 1日夜遅くまで
突風、ひょうに注意
2017年08月01日16時17分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水警報が発表されました。
【大磯町】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 1日夜遅くまで
【浸水】
警戒期間: 1日夜のはじめ頃まで
注意期間: 1日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量60ミリ
【洪水】
警戒期間: 1日夜のはじめ頃まで
注意期間: 1日夜遅くまで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 1日夜遅くまで
突風、ひょうに注意
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
各地で熱中症を発症する人が増えています。
帽子をかぶるなど直射日光を避け、部屋を涼しくし、水分を補給する、休養を取るなど十分注意してください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
町内のお宅に、法務省民事訴訟管理センターを名乗る詐欺のハガキが多く送られています。
このようなハガキが届きましたら、十分に注意し、大磯警察署(0463-72-0110)まで通報をお願いします。
こちらは、大磯町です。
各地で、熱中症を発症する人が、増えています。
帽子をかぶるなど、直射日光を避け、部屋を涼しくし、水分を補給する、休養を取るなど、十分注意してください。
2017年07月18日16時06分 発表
神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、18日17時20分まで有効です。
2017年07月18日14時31分 発表
神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、18日15時40分まで有効です。
2017年07月18日13時12分 発表
神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、18日14時20分まで有効です。
《大磯町防災行政無線情報》
大磯町よりお知らせします。
発令されていた光化学スモッグ注意報は解除されました。
《大磯町防災行政無線情報》
大磯町よりお知らせします。
現在、「光化学スモッグ注意報」が発令されています。
自動車の使用や外出を控え、児童・生徒の屋外での過激な運動を極力控えてください。
《大磯町防災行政無線情報》
こちらは大磯町です。
不動川の河川水位が低下しましたので、寺坂・生沢・月京・馬場・中丸地区の避難準備・高齢者等避難開始を午後4時40分に解除しました。
開設していた寺坂・生沢・月京・馬場・中丸地区の地区会館及び国府小学校体育館避難所を午後5時に閉鎖しました。