国府新宿 森下地区にお住まいの方は、がけ崩れの恐れがあるため、直ちに避難行動を開始してください。
避難場所は国府小学校です。
国府新宿 森下地区にお住まいの方は、がけ崩れの恐れがあるため、直ちに避難行動を開始してください。
避難場所は国府小学校です。
通行止めをしている道路は次のとおりです。
1:認定外町道(西久保飯綱神社付近の道)※現在通行可能
2:幹線24号線~25号線(黒岩公民館から林道を通り生沢へ抜ける道)
3:幹線28号線(虫窪老人憩の家~西久保トイレの道)※現在通行可能
4:認定外町道(メモリアルパーク~慶林寺の道)
5:幹線2号線 田中地下道(幹線16号~西小磯43号)※現在通行可能
6:やぶ架道橋 ※現在通行可能
7:白岩架道橋 ※現在通行可能
ホームページはこちらからご覧ください。
https://www.town.oiso.kanagawa.jp/kinkyu/21651.html
土砂災害、浸水害及び洪水の可能性があるため避難所を開設します。
・大磯高校
・大磯小学校
・大磯中学校
・国府小学校
災害の危険がある地域にお住まいの方は、早めの避難行動を心掛けてください。
政策総務部危機管理課
土砂災害、浸水害及び洪水の可能性があるため避難所を開設します。
・大磯高校
・大磯小学校
・大磯中学校
・国府小学校
災害の危険がある地域にお住まいの方は、早めの避難行動を心掛けてください。
政策総務部危機管理課
2024年08月31日18時13分 発表
神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、31日19時20分まで有効です。
現在、土砂災害の可能性がある地域の会館を避難場所として開設しています。
災害の危険がある地域にお住まいの方は、早めの避難行動を心掛けてください。
避難場所の開設状況はこちらから
https://www.town.oiso.kanagawa.jp/kinkyu/21659.html
18時をもちまして、指定避難所として開設していた国府小学校を閉鎖いたしました。
2024年08月30日18時28分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。
【大磯町】
大雨警報
雷注意報
波浪注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 31日明け方まで
注意期間: 31日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 31日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
ピークは31日明け方
1時間最大雨量30ミリ
【雷】
注意期間: 31日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
竜巻、ひょうに注意
【波】
注意期間: 31日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
波高2.5メートル
うねりに注意
【洪水】
注意期間: 30日夜遅くまで
17時をもちまして、指定避難所として開設していた大磯高校を閉鎖いたしました。
2024年08月30日06時04分 発表
洪水警報が発表されました。
【大磯町】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
波浪注意報
【土砂災害】
警戒期間: 30日夕方まで
注意期間: 30日夜遅くまで
【浸水】
警戒期間: 30日夕方まで
注意期間: 30日夕方まで
ピークは30日朝
1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
警戒期間: 30日夕方まで
注意期間: 30日夜遅くまで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 31日朝にかけて 以後も続く
竜巻、ひょうに注意
【波】
注意期間: 30日昼前から31日朝にかけて 以後も続く
ピークは30日夜遅く
波高3メートル
うねりに注意